ボディワークついての考察「自己肯定感」

セッションを始めたばかりの受講生が、よく陥りやすいのは、
自分の行っていることは、
全然活けてないんじゃないの?
とすべてに懐疑的になるということがあります。
あなたも覚えがありますか?
または、そうそうその通り、自分はその真っ只中にいる!
と思うひともいるかもね。

この「自分を否定する」というくせは、
(そう、それはくせなんです)
自分の考えること行うことについて良くない、価値がない、と判断するということです。それは、はじめからそうだったのではなくて、体験として、たぶん子供 のころから、ということになると思いますが、誰かから、繰り返し、「あなたのやること考えることには大した価値がない」というようなメッセージを受け取り 続けたということがあると思うのです。この場合の、誰か、とは親である場合が多いですよね。

小さな子供は、だいたい自己肯定しています。自然にしていれば、というか自然な感覚として「自己肯定」というものがあると思うのです。生きるということは、もともと本来、自己を肯定することに尽きる、と私は常々思います。

そして、それを失いがちなのが、今のこの社会です。残念ながら、子供は、まず最初に親から自己否定を学んでしまうことも多いと思います。

ボディワークは、(一言で言うとすれば)本来、生きている人間ならば自然に身につけている(はずの)自己肯定感を取り戻すためのものです。

自己肯定感とは、自分のからだが今ここにあるという感覚ともいえます。自己肯定感とボディワークとは、ふかーいつながりがあります。

自分で自分を否定するという不自然なあとから身につけた「くせ」によって沸き起こる「感情」に注目し、これに基づいて自分の人生を決定づけていくのは、あまりにもったいない、と私は思います。。
それよりも、「自己肯定感」に注目しそれを十分味わっていくことのほうが重要なことではないでしょうか。自己肯定感とは、良い悪いと何かの評価ではなく、 ある「考え」というものでもなく、「自分のからだの感覚を100パーセント受け入れる」ということから生まれてきます。自己肯定の第一歩は、「考え」では なくて、からだの感覚なのです。現代人が、自己否定感に苦しむのは、とりもなおさず、体の感覚を鈍らしていることで本来自然に身につけている(はずの)自 己肯定感を失ってしまっているからなのだと思います。

からだの感覚に
100パーセント素直に耳を傾け、
そして素直にそれに従う、

これが自己肯定なのです。


そして、これが、私が提唱するところの「ボディワーク」であります。
心で触れるボディワークは、自己肯定感を取り戻していくためのワークですし、自然な本来の自己肯定を「触れること」で手助けしていくためのものです。

そのセラピストが、自己否定感に悩み苦しむというのは、なんたる矛盾でしょうか。
でも、現実には、セッションを通して起こりがちなことなんですね。セラピストは、そういうわなというか、からくりに気付いて、日々、自らの自己肯定感を深めていくような日常を過ごすことが、セッションの場においては受け手を助けていくことに真っ直ぐにつながるのです。

コメント

人気の投稿