『やってみないとわからない』 (月田 蕗子)

ゆったちセラピスト日記

『やってみないとわからない』

リレー38<静岡県> 月田 蕗子 つきだ ふきこ 


こんにちは。

静岡は南伊豆町で、ゆったりセラピーをしている、月田蕗子です^^

出産・育児で、自宅サロンをお休みしていましたが、ちょうどこの日記の順番と重なる、この9月から、サロン営業を再開できることになりました


画像

毎日、4歳の娘と、2歳になったばかりの息子の、「かーさん」やってます。

今回の日記のタイトルに書いた、

「やってみないとわからない」

というのは、最近の私の座右の銘です。

正直、サロンを再開することを決断するまで、

そして決断して再開まで整った今でも、

「子育てしながら、サロン営業、できるかなぁ〜」

っていう不安は、常にあることはあります。

子どもが急に熱出して、園に行けない状況で予約が入っていたら、、、

とか

日々、子どもが散らかしに散らかした部屋を、

「自宅サロン」として整え続けられるだろうか、、、

とか。

子どもの、散らかし方たるや、本当にすごいんですよ。よくもここまで、あらゆる物を床に広げられますねぇ〜ってくらいに。

(でも子どもは散らかしてる自覚はないんですよね、ただ遊んでいるんです、純粋に。いいなぁ、、、君たちは常に「今ここ」で、、、)

いろいろ心配事はありつつも、結局、

「やってみないとわからない」なぁって。

そしてそういう心配事をしてる時間よりも、

「ゆったりセラピーを一緒に体験してもらいたい、

いつもフル稼働の頭を休めて、からだを感じる時間をとって、いきいきとしてもらいたい」

と考えている時間の方が、私をワクワクさせるなぁと、思ったんです。

不安や心配って尽きないのですが、

不安もワクワクも、どっちを選ぶのも自由なのだとしたら、やっぱり私は、ワクワクできる未来に向かって、歩いていきたいなって。

なにが起こるかわからない未来だからこそ、

「私は、いま、どんな選択をする?」

というのを、いつも問いかけていたいな、と思います。

「私は思い描く理想の未来に向かう」

と決めて、

そうなるための選択をし続けていったら、

気がついたら理想の未来になっちゃってた!

そんな風に生きたいなぁ。

もし、今、なにかで迷っていたり、踏み切れずにいたりする方がいたら、

私と一緒に、

「やってみなきゃわからないから、ワクワクする方に向かって行こう!」

と、歩いていってみませんか。

昔から優柔不断で、外食で永遠にメニュー決められなかったタイプの私が、こんなことを言う日が来るなんて、、、、

画像

未来って本当に、わからないです。

(ちなみに、外食でメニューをなかなか決められないのは、今も変わってません。だって、どれもおいしそうなんだもん、、、←食い意地)

ここまで読んでいただき、ありがとうございました^^

サロンのInstagramを作ってみたので、

もしよかったら、のぞいてくださったら嬉しいです

画像


ゆったりサロン 花の木
@yuttari _hananoki

ゆったりセラピスト 月田蕗子(つきだふきこ)

。。..。。..。。..。。..。。..。。..。。..。。

セラピストが開催する講座情報
ゆったりセラピーの学校
https://esalenbodywork.jp/

ゆったりセラピーとは
一般社団法人ゆったりセラピー協会
https://bodyworkjp.org/

コメント

人気の投稿