なんだかちょっとふっくらしているな(菊池 純子)
ゆったりセラピスト日記
リレー41<岩手県> 菊池 純子 きくち じゅんこ 2025年10月15日
ゆったりセラピストの菊池 純子です。
岩手県盛岡市でゆったりセラピーのオイルトリートメントと、
グラフィックデザインや、革を使用したモノ作りなどをしています。
いつも、何かを決めなければいけない場面があった時、
迷った時に私がいつも戻るのは、自分のからだの感覚です。
からだは本当に正直で、
都合よく状況に合わせたり、
その場を凌ぎの答えを出すことはせず、
いつも自分の深いところと繋がっているな、
と思います。
小さい頃からからだが硬く運動音痴で、
「自分のからだはあまり良くない」と思い込んでいた私ですが、
からだを信頼できるようになったのは、
ゆったりセラピーのおかげです。

*
ゆったりセラピーでは、丸ごとのその人の存在を認め、
一般的に“悪い”と思われるような症状があったとしても、
“悪いもの“と認識することはせず、
セラピストがそれを「良くしよう」とはしません。
悪いように見えるものもまた、
何か大切なメッセージを持っています。
悪いと判断し、排除しようとすればするほど、
それは存在感を増すのだと思います。
症状ごと、大切な存在として尊重すること。
何かを変えようとはせず、
ただ触れること、ただ寄り添うこと。
それが、ゆったりセラピーの大切なエッセンスの一つです。
何も変えようとしないのであれば、
ゆったりセラピーは、一見何の意味の無いことのようにも思えます。
でも何故か、ゆったりセラピーを受けた後は、
硬くなって上手く動かないからだの部分に気付いても、
歪んでいるからだに気付いても、
「あぁ、自分は今そうなんだな」と感じるだけで、
嫌なものとは思わない。
そして、細胞が生きているな、
なんだかちょっとふっくらしているな、
喜んでいるな、と感じるのです。
* * * * * * * * *
盛岡市南大通りのサロンスペースで月に数回のセッションを行っています。
エサレンアプローチのオイルトリートメント[心で触れるボディワーク]
90分メニュー/60分メニューをお選びいただけます。
お気軽に @et_junko_kikuchi までDMにてご連絡ください。
生活美術
@seikatsubijutsu
暮らしの手仕事、カラダと心
ゆったりセラピスト 菊池 純子
https://bodyworkjp.org/therapist/junko-kikuchi/
。。..。。..。。..。。..。。..。。..。。..。。
セラピストが開催する講座情報
ゆったりセラピーの学校
https://esalenbodywork.jp/
ゆったりセラピーとは
一般社団法人ゆったりセラピー協会
https://bodyworkjp.org/
コメント
コメントを投稿